GFG沖縄 親睦チヌ釣り大会
令和7年2月23日(日)に大宜味村塩屋湾一帯において地区本部主催の親睦チヌ釣り大会を開催しました。
(参加者37名、内オブザーバー6名)
競技は朝6時から昼12時までにミナミクロダイ、オキナワキチヌの23cm以上3匹の総重量で競いました。つけ餌が取られない選手が多くいる中、釣果を上げたのは2名でした。
大会結果はオキナワキチヌ42cm1,28kgを釣り上げた前里さんが優勝
2位にミナミクロダイ27,5cm0,34kgを釣り上げた岸本さんでした
おめでとうございます
今大会は沖堤防での釣りが禁止になった事で沖縄地区でのG杯予選が中止になり沖堤防以外での開催を出来ないかと模索しながらの大会でしたがなんとかチヌの釣果もあり、今後に繋がる良い大会になったと思います
またオブザーバーの参加者も会員さんとも交流ができGFGとはこういう雰囲気なんだと体験できたと思いますいつでも入会をお待ちしてます
最後に大会開催を快く了承してくれた塩屋区民の皆様、大宜味村銘菓子のマルチョ提供して頂いた大宜味ユーティリティーセンターの中西様、大会協賛品を頂きましたがまかつ様、大会に参加して下さいました会員、オブザーバーの皆様、本当にありがとうございました
沖縄一心海メンバーも頑張ってましたが全員ノーヒットノーラン笑
次頑張ろうぜ笑
今大会は運営を任されてましたが会員と非会員が一緒に楽しめる大会を目指し、いろいろ工夫しましたがうまくいったと思います。これからも新規会員をどう増やすか、どう呼び込むかを考えつつ、会員みんなと一緒に楽しんでいきたいと思います
ねずみ男でした
関連記事